第3回『私の報告』
「からだ」のブログ
腸内細菌について、一区切りの報告です。
腸内細菌をケアするようになって、私の体にどんな変化があったか?
短い期間ですが、ご報告しようと思います。
そもそも2017の8月に10日間のリトリート(瞑想合宿)時に完全菜食で暮らして、
そこで2㎏の減量。その後、少し「RAW FOOD(新鮮なものを加熱せず食べる)」
を取り入れるようにはなっておりました。
朝は飲み物だけか果物だけ。昼は普通にクリニックのお弁当。
夜は週3回程度は野菜やナッツのスムージーという生活です。
その他はできる限りの玄米。発酵食品をほどほど。ご馳走もたまに食べます。
そうした生活をしてみると、変化があらわれます。
まず。これは本当なのですが、いろいろ食べたくなくなったこと。
これは大きいです。
昔はしっかり食べても何か物足りなくて、おやつを食べてみたりと、
何か満たされない感じがしたことがございました。
これがない。
脳が気持ちいい。
「ちゃんと体が満足してるよ!」と言っている感じです。
それから通じがいい。
これも大きいですね。
さらに、努力せずにさらに4㎏の減量。
そして、肌がすべすべし始めた。
そのうち、体に悪いものを食べるとわかるようになった。
そういうものを全く食べたくなくなった。
今は、野菜のスムージーは少し胃に負担がかかるのでジュースにして飲んでいます。
生野菜はもちろん、自然栽培なければ有機栽培のものを手に入れるようにしており、
かなりお高いですが、この減量・この肌のすべすべ度を考えれば、
一生懸命ダイエットしたり、乳液を塗ったりするよりずっと健全だと思います。
今は、皆さんにとってどんな食がいいのかさらに研究中。
またそのうちご報告したいと思います。
どうです?少しやってみる気になりました?